ぽんずlog

日常と好きなもの、とりとめもなく綴る雑記ブログ

HSP気質に関する本を再び手に取ってみた。

ここ2年くらいで知ったワード、HSP。

以前もHSPに関する本を1冊読んだことはあるのですが、ふと本屋で主張が強めの位置に置いてあった1冊が目に留まったので読んでみました。

『繊細な人の仕事・人間関係がうまくいく方法』

以前読んだHSPに関する本についてはこちらの記事で書いています。

ponpomzq21.hatenablog.com



今回読んだ本はこちら。

「相手に気を遣いすぎる」のはやめようとか、「自分を押し殺す」のはやめようといったことについてはとても共感できたように思います。

適度に気を遣うことが大切なのはもちろんそうなのですが、それも過度になってしまうと途端に人間関係が悪化するんですよね。これに関しては、今までに思い当たる経験があるような気がするから分かるかも。

でも、気を遣いすぎていることが原因であることには、子どものころには気付けなかったことだな、と思いました。何事も適度が大事。


「完璧主義」をやめようについては、この本に限らずいろんなところで言われているような気もしますが、なかなか難しいよなあ、と個人的には思います。

普段は6~8割くらいの力で、いざというときは全力で・・・いや、そのさじ加減はどうしたらできるのか。なんだか永遠のテーマになりそうです。「ハードルを下げましょう」とか良く聞きますが、それがうまく出来ていたら、今ごろとっくに苦労していないような気がします。笑


眠れないときは寝たふりでもOK、というのはなんだか目からうろこでした。ちょうど昨日は、台風が来たような強風で外がうるさくてぜんぜん眠れませんでした。横になって目を閉じているだけでも、眠っている状態と似たような効果を得られることは知らなかったです。

よくよく考えてみたら、目を閉じているうちに気付いたら寝ていたケースもあるなあと思いました。こう考えれば、「早く寝ないと」と必要以上に焦ってますます眠れなくなる悪循環からも抜け出しやすくなると感じました。


今回読んだ本でも考え方のヒントになることはたくさんあったけれども、なんとなく前回読んだ本のほうが共感できる点が多くて面白かったかなあ、と思いました。