ぽんずlog

日常と好きなもの、とりとめもなく綴る雑記ブログ

ここ最近のお弁当たち

ここ最近で写真に残したのは2種類だけですが(結構な頻度で撮り忘れる)、お弁当の記録を残そうかと思います。新しいお弁当箱、今のところ特に不満に感じることはないです。曲げわっぱ風でテンションが上がりますし、洗うのも苦にならないです。

インスタなどを参考にしつつ、頑張らないことと、ある程度おいしそうに見えることをうまく両立できる方法を模索し続けています。


まずは、鶏団子を使ったお弁当です。鶏団子をわりと綺麗に3つ並べられました。これが記念すべき第一号のお弁当です。レンチンでサッと作った、ピーマンのかつお節和えも入れています。

そして先日、食べたこともないのに、無性にハニーマスタードチキンを食べたくなり挑戦してみたところ、かなりおいしく出来たので、ドーンと詰めたお弁当にしました。一緒にブロッコリーも炒めたのですが、相性バツグンでした。これから先、頻繁に作りたくなるお弁当になりました。

最近は、たまごは専ら焼くより茹でる派です。包丁を使わずに、いい感じに半分に割るという謎のスキルを身につけました。私はこれを「フリーハンド・パッカーン」と呼んでいます。玉子焼きを全然作らなくなってしまったんですよね。たまには作らないと、気付いたらめちゃめちゃ下手になっていそうな未来が見えるので、近いうちにトライしようかと思います。