ぽんずlog

日常と好きなもの、とりとめもなく綴る雑記ブログ

【ポケモンSV・アルセウス】ちょっとだけ旅をしたんだ

「ポケモンの世界に浸りたい・・・逃げたい・・・」といった気分はいつものことなのですが、なんとなく「ゲームやりたい!」という気持ちが落ち着いてしまいまして。5月は何もゲーム関連の記事を書きませんでした。あれれ。

Nintendo Switchの充電もすっかり無くなってしまっていたので、いったん充電し直して少しだけプレイしました。とはいえ、ここ最近の作品はほとんどやり尽くしてしまい、大した進捗はありません。なので今回の記事はポケモンSVと、アルセウスの合併号風です。本格的にやるなら、DSの作品ですね。どこかのタイミングで「ゲーム欲」が復活することを願いたいです。


まずは、なぜか最近お気に入りのノズパス。大量発生でもないのに、なぜか色違いが2匹出てきてくれて歓喜しました。最初に見かけた子が、北側が断崖絶壁で・・・。どう頑張っても、こちらを向いている間にカメラの起動が間に合わず。北向き命のポケモンだから仕方ない。それすらかわいい。

もう1匹は、いい感じにツーショット撮れるポジションにいたのでお顔が見える状態で撮れました。カメラ目線にはできなかったけれど・・・。

それぞれ、オムライスとオムレツって名前を付けました。

あと、しばらく放置していたBP支援を久しぶりに再開して、ずーっと気になっていた裏番長が誰なのかを確かめることに。まぁ、やっぱり校長先生ですよね。そうですよね。

さすが校長先生、結構強かった。勝ったけれども。勝負の後にポケモン交換したら、色違いのシママをもらいました。色違いがもらえるイベントだなんて・・・贅沢・・・。私は、なんとなく校長先生に似合いそうな気がする、ということでバウッツェルを交換しました。

そして、ここからはアルセウスのお話を少しだけ。色違いのオヤブンゾロアをゲットできたんですよ。これはなかなかレアなのでは?とっても嬉しかったです。ノーマルな大きさのゾロアと比べるとこんな感じです。大型犬かな?

今回は、とってもライトなポケモン記事になりました。DS作品を近々始める予定なので、そのときにまた好きなだけ熱く語ろうと思います。