ぽんずlog

日常と好きなもの、とりとめもなく綴る雑記ブログ

神経衰弱、ハーゲンダッツの蓋を使う

SNSで時々話題になっている気がする、ハーゲンダッツの蓋を集めた神経衰弱。あれ、我が家でもやってるんですよね。3~4年ほど前から、コツコツ集めています。スーパーでたま~に安くなるタイミングを狙ったり、期間限定をうっかり買ってしまったり。買う理由はさまざまです。

トランプでももちろん良いんですよ。良いんですけど、なんとなくトランプよりもめくりやすいし、コレクション感覚で集めたものを遊びにも活かせる感じが好きです。友人が遊びに来てくれた際にも、盛り上がります。


期間限定フレーバー、蓋を眺めるだけでなんかテンション上がりますね。「これおいしかったよね~」「こんなのあったっけ?」とか話すのも楽しいです。

定番も大好きです。なんだかんだ、いつもあるものが一番安心しますし、イヤなことがあっても確実に自分を癒してくれます。定番は裏切らない。

デメリットは、あまりにも多く集めすぎると、収納する際にかさばることです。無印で買った小さくてやわらかいポリエチレンのケースに入る量まで集めて、それ以上は増やさない、のスタイルで保管しています。モノを持ちすぎるのは好きではないですが、こういった程よい無駄は大事にしていきたいタイプです。

一人で集めるのも誰かと集めるのも、きっと楽しいのでは?と思っています。トランプに飽きた方、コツコツ集めてみるのはいかがでしょうか。