ぽんずlog

日常と好きなもの、とりとめもなく綴る雑記ブログ

神経衰弱、ハーゲンダッツの蓋を使う

SNSで時々話題になっている気がする、ハーゲンダッツの蓋を集めた神経衰弱。あれ、我が家でもやってるんですよね。3~4年ほど前から、コツコツ集めています。スーパーでたま~に安くなるタイミングを狙ったり、期間限定をうっかり買ってしまったり。買う理由はさまざまです。

トランプでももちろん良いんですよ。良いんですけど、なんとなくトランプよりもめくりやすいし、コレクション感覚で集めたものを遊びにも活かせる感じが好きです。友人が遊びに来てくれた際にも、盛り上がります。

続きを読む

ここ最近のお弁当たち

ここ最近で写真に残したのは2種類だけですが(結構な頻度で撮り忘れる)、お弁当の記録を残そうかと思います。新しいお弁当箱、今のところ特に不満に感じることはないです。曲げわっぱ風でテンションが上がりますし、洗うのも苦にならないです。

インスタなどを参考にしつつ、頑張らないことと、ある程度おいしそうに見えることをうまく両立できる方法を模索し続けています。

続きを読む

セラムシールド、使い切った感想

またひとつ、スキンケアを無事に使い切ることができました。何かを使い切るって、良いですね。これでしか味わえない種類の達成感があります。

今回使い切ったのは、ONE BY KOSEのセラムシールドです。なんだかSNSでめちゃめちゃバズっていたような?今もバズっているのでしょうか?美容皮膚科での治療を経て、だいぶ変化した肌質に、自分のスキンケアのアップデートが追いついていないような気がしていたので使ってみました。


前回、使い切ったスキンケアはこちらです。

ponpomzq21.hatenablog.com

続きを読む

お弁当箱と箸をセットで買い替えた

10年弱くらいでしょうか。長らく使っていたお弁当箱の留め具の様子がいよいよおかしくなったため、買い替えました。だいぶ長い間頑張ってもらっていたので、なんだかちょっとだけしんみりです。箸もそれなりに傷んでいたので、これを機に手放します。

新しいお弁当箱と箸のセット、どんなものにするかすごく迷いました・・・。散々迷って、木目調のお弁当箱に決めました。曲げわっぱ風のデザインで素敵です。電子レンジもOKなのが嬉しい。

続きを読む

たまの平日ランチで得られる栄養がある

少し前の話ですが、しばらくぶりに外食をしました。平日ランチです。近所にある個人経営っぽい、ひっそりとした佇まいのお店でした。開店する5分くらい前に到着したら、マダムっぽい人たちが2組ほど先に並んでいてびっくり。地元では人気なんでしょうね。なんだか優雅で羨ましいな・・・と勝手に思っておりました。

開店してから30分もたたないうちに、満席になっていました。これはゆっくり来ていたら、意外と長めの待ち時間が発生していたかもしれません。

続きを読む